草加市高年者福祉センター ふれあいの里
![]() |
高年者福祉センターは |
高年者対象事業
高年者が生きがいを持ち日常生活が送れるよう教養の向上、心身の活性化を目的とし、
また利用相互の交流及び地域との交流を深めるため、各種講座を開催します。
![]() |
![]() |
交流広場 | 多目的室 |
ふれあいの里 大型バス運行表(時刻表)
![]() |
時刻表をご覧いただくにはアドビリーダーが必要です。 アドビリーダーをお持ちでない方は、こちらからダウンロードして下さい。 |
健康相談の実施
血圧測定や健康相談を実施し、心身の健康と疾病の予防及び早期発見、
正しい療養のあり方等を指導し、健康の増進を支援します。
世代間交流事業
むかし遊び、保育園等との合同事業を実施し、
世代の違う人たちが集まり交流を深めるため各種事業を実施します。
貸館事業
高年者だけではなく、各世代の利用者にも有料にて研修室等の貸し出しを行います。![]() |
![]() |
研修室1,2,3 | 大集会室 |
貸館ご利用案内
貸館対象の部屋 |
|||
※60歳以上の方は貸館料金が免除となります。 |
サークル活動等の育成
サークル活動に対し、各代表等との連絡を密にし、活動の場を設け円滑に自主的な活動を行えるよう支援します。
また、活動の活性化と育成を図るとともに、自助及び共助することができるよう支援します。
入浴サービス
利用者が相互にふれあい心身共にリフレッシュできるよう大浴場の利用ができます。
![]() |
|
浴室 |
浴場ご利用案内
|
![]() |
屋上庭園 |